![]() |
||
![]() |
戻る |
H16年度 | H17年度 | H18年度 | H19年度 | H20年度 | H21年度 | H22年度 | H23年度 | |||
H24年度 | H25年度 | H26年度 | H27年度 | H28年度 | H29年度 | H30年度 | H31年度 | |||
R02年度 | R03年度 | R04年度 | R05年度 | R06年度 |
平成25年度の活動 |
25年度倉掛少年団入退団式 「3年間有り難うございました」 2014年(平成26年)2月23日 つどえ〜る
|
2013少年団クリスマス会 愉快なゲームなどを楽しむ 2013年(平成25年)12月8日 井原公民館
|
少 年 団 秋 季 資 源 回 収 好天に恵まれ効率よく回収 2013年(平成25年)11月17日 倉掛地内
|
井 原 町 秋 季 大 祭 快晴の下で秋祭り楽しむ 2013年(平成25年)10月27日 倉掛地内
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
清 掃 奉 仕 活 動 「力を合わせて頑張りました」 2013年(平成25年)10月13日 倉掛公園&小田川堤
|
三世代グラウンドゴルフ交流会 境内に笑い声や歓声響く 2013年(平成25年)9月29日 郷社足次山神社
|
キ ャ ン プ の 思 い 出 集 「楽しかった一泊二日…」 ![]() 2013年(平成25年)8月12日 井原市美星町
|
少 年 団 キ ャ ン プ 美星で魅力溢れる二日間 2013年(平成25年)7月27〜28日 美星町
|
少年団キャンプ日程決まる 「美星での自然体験楽しみ」 2013年(平成25年)7月27〜28日 井原市美星町
|
倉掛少年団・ラジオ体操 地域住民ら集まり1・2・3♪ 2013(平成25年)年7月22日 郷社境内
|
井原学区少年団球技大会 倉掛はAB2チームが出場 2013年(平成25年)6月30日 井原小学校
|
資 源 回 収 暑さに負けずみんなで作業 2013年(平成25年)6月16日 倉掛地内
|
清 掃 奉 仕 作 業 倉掛公園の草取りやや難航 2013年(平成25年)5月12日 倉掛公園・小田川堤
|
郷 社 清 掃 奉 仕 作 業 本年度最初の活動を実施 2013年(平成25年)4月4日 郷社足次山神社
|
平成25年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 濱田 竜雄 | 3 組 |
副会長 | 西村 裕明 | 12−2組 |
副会長 | 山成 秀峰 | グラスハイム |
副会長 | 大坪 摩知子 | 2 組 |
副会長 | 新谷 洋子 | 3 組 |
会 計 | 渡辺伸太郎 | 15−1組 |
顧 問 | 川相 勝 | 14 組 |
平成25年度 倉掛少年団 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
団 長 | 濱田 明歩 | 3 組 |
副団長 | 江草 拓巳 | 14 組 |
平成25年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(木) | 郷社清掃奉仕 | |
5月12日(日) | 春季公園&堤清掃奉仕 ※予備日5/19 |
|
5月25日(日) | 井原小学校運動会 | 井原小学校 |
6月16日(日) | 春季資源回収(少雨決行) ※予備日6/23 |
8:00 |
6月30日(日) | 学区球技大会 ※予備日7/7 |
|
7月22日(月)〜 8月 4日(日) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
7月27日(土)〜 28日(日) |
キャンプ(星空感リゾート) | |
8月 4日(日) | 夏季公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
8月18日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
9月29日(日) | 三世代交流 | |
10月13日(日) | 秋季公園&堤清掃奉仕 ※予備日10/20 |
8:00 倉掛公園 |
10月27日(日) | 井原町秋季大祭 | |
11月 9日(土)〜 10日(日) |
夜警活動出発式 パトロール(2日間) |
19:00 つどえ〜る |
11月17日(日) | 秋季資源回収(少雨決行) ※予備日11/24 |
8:00 |
12月 8日(日) | クリスマス会 | |
1月19日(日) | 消防出初式 | 6年生は防火パレード参加 |
1月29日(水) | 育成会・役員会 | 19:00 つどえ〜る |
2月23日(日) | 入退団式 | 9:00 つどえ〜る |
平成24年度の活動 |
24年度倉掛少年団入退団式 「体験を通して色んな学習…」 2013年(平成25年)2月24日 つどえ〜る
|
2012少年団クリスマス会 奇抜な出し物に大笑い 2012年(平成24年)12月9日 井原公民館
|
資 源 回 収 の お 礼
|
少 年 団 秋 季 資 源 回 収 「雨で二週遅れの回収でした」 2012年(平成24年)11月25日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
|
|
井 原 町 秋 季 大 祭 伝統の鬼まつり賑わう 2012年(平成24年)10月28日 倉掛地内
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
秋 季 清 掃 奉 仕 作 業 「絶好の清掃日和でした」 2012年(平成24年)10月14日 倉掛公園&小田川堤
|
三世代交流グラウンドゴルフ 「親子孫ら53人が腕前競う」 2012年(平成24年)9月2日 郷社足次山神社
|
◆◆◆三世代交流会のご案内◆◆◆
|
大佐山オートキャンプ場 皆の思いで作文集をアップ 2012年(平成24年)8月11日 新見市大佐
|
夏 季 公 園 清 掃 奉 仕 ラジオ体操終え公園清掃 2012年(平成24年)8月5日 倉掛公園
|
少 年 団 キ ャ ン プ 二日目はシャワートレッキング! 2012年(平成24年)7月28〜29日 新見市大佐
|
一泊二日のキャンプ日程決まる シャワートレッキングに挑戦 2012年(平成24年)7月28〜29日 新見市大佐
|
倉掛少年団・ラジオ体操 6年生6人がお手本を示す 2012年(平成24年)7月23日 郷社境内
|
平成24年度井原学区少年団球技大会 倉掛同士の対戦はAの勝利 2012年(平成24年)6月24日 井原小学校
|
2 0 1 2 春 季 資 源 回 収 「雨が上がってよかったね」 2012年(平成24年)6月3日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
|
春 季 清 掃 奉 仕 活 動 公園や小田川堤を皆で清掃 2012年(平成24年)5月13日 倉掛公園&小田川堤
|
24年度最初の奉仕活動 「1年間、皆で頑張りましょう」 2012年(平成24年)4月4日 郷社足次山神社
|
平成24年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 川相 勝 | 14 組 |
副会長 | 黒崎 英夫 | グラスハイム |
副会長 | 渡辺伸太郎 | 15−1組 |
副会長 | 渡辺 絵未 | 8 組 |
副会長 | 田中 陽子 | 8 組 |
会 計 | 濱田 竜雄 | 3 組 |
顧 問 | 村上 達也 | 5−2組 |
平成24年度 倉掛少年団 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
団 長 | 川相 玲奈 | 14 組 |
副団長 | 黒崎 ふたば | グラスハイム |
平成24年度 学年別団員数 | |||
男子 | 女子 | 計 | |
6年 | 1 | 5 | 6 |
5年 | 2 | 4 | 6 |
4年 | 5 | 5 | 10 |
合計 | 8 | 14 | 22 |
平成24年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(月) | 郷社清掃奉仕 | 17:30 郷社 |
5月13日(日) | 春季公園&堤清掃奉仕 ※予備日5/20 |
8:00 倉掛公園 |
5月26日(日) | 井原小学校運動会 | 井原小学校 |
6月 3日(日) | 春季資源回収(少雨決行) ※予備日6/10 |
8:00 |
6月24日(日) | 学区球技大会 ※予備日7/1 |
|
7月23日(月)〜 8月 5日(日) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
7月28日(土)〜 29日(日) |
キャンプ(大佐山キャンプ場) | |
8月 5日(日) | 夏季公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
8月19日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
9月 2日(日) | 三世代交流 | |
10月14日(日) | 秋季公園&堤清掃奉仕 ※予備日10/21 |
8:00 倉掛公園 |
10月28日(日) | 井原町秋季大祭 | 8:00 郷社集合 |
11月 9日(金)〜 10日(土) 11日(日) |
夜警活動出発式 パトロール(3日間) 〃 |
18:50 郷社集合 19:20 〃 19:20 〃 |
11月11日(日) | 秋季資源回収(少雨決行) ※予備日11/25 |
8:00 |
12月 9日(日) | クリスマス会 | |
1月20日(日) | 消防出初式 | 6年生は防火パレード参加 |
2月24日(日) | 入退団式 | 9:00 つどえ〜る |
平成23年度の活動 |
23年度倉掛少年団入退団式 「たくさんの思い出をありがとう」 2012年(平成24年)3月11日 つどえ〜る
|
2011少年団クリスマス会 趣向こらしみんなで楽しむ 2011年(平成23年)12月4日 井原公民館
|
三世代グラウンドゴルフ交流会 枯れ葉やどんぐりに苦戦 2011年(平成23年)11月27日 郷社境内
|
2011年(平成23年)11月9日 倉掛地内
|
少 年 団 秋 季 資 源 回 収 行事重なるも手際良く作業 2011年(平成23年)11月6日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
|
秋季大祭のお礼
心より厚くお礼申し上げます ありがとうございました
|
井 原 町 秋 季 大 祭 少年団みこし…「頑張りました」 2011年(平成23年)10月23日 倉掛地内
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
2011年(平成23年)7月23〜24日 星の郷ふれあいセンター
|
倉掛少年団・ラジオ体操 曲に合わせて「イチ ニ サン」 2011年(平成23年)7月25日 郷社境内
|
少 年 団 キ ャ ン プ 火起こしにチャレンジ、全員成功! 2011年(平成23年)7月23〜24日 美星町
|
星の郷ふれあいセンターで一泊二日 倉掛少年団キャンプ日程 2011年(平成23年)7月23〜24日 美星町
|
ラジオ体操のご案内
|
井原学区・少年団対抗球技大会 倉掛の2チームも頑張りました 2011年(平成23年)6月19日 井原小学校
|
資 源 回 収 の お 礼
|
少 年 団 春 季 資 源 回 収 少年団と育成会のパワーを集結 2011年(平成23年)6月5日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
|
公園&小田川堤を清掃 皆の力を合わせ、きれいサッパリ 2011年(平成23年)5月8日 倉掛公園&小田川堤
|
平成22年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 村上 達也 | 5−2組 |
副会長 | 山元 幸治 | 5−1組 |
副会長 | 倉橋 弘一 | 13−2組 |
副会長 | 西村 道子 | 12−2組 |
副会長 | 吉岡富貴子 | 8 組 |
会 計 | 川相 勝 | 14 組 |
顧 問 | 川上 泰宏 | 13−3組 |
平成23年度 倉掛少年団 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
団 長 | 村上 至穏 | 5−2組 |
副団長 | 佐藤 春菜 | 16 組 |
副団長 | 的場 鈴歌 | グラスハイム |
平成23年度 学年別団員数 | |||
男子 | 女子 | 計 | |
6年 | 5 | 2 | 7 |
5年 | 1 | 6 | 7 |
4年 | 2 | 4 | 6 |
合計 | 8 | 12 | 20 |
平成23年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(月) | 郷社清掃奉仕 | 17:30 郷社 |
5月 8日(日) | 公園&堤清掃奉仕 ※予備日5/15 |
8:00 倉掛公園 |
5月22日(日) | 井原小学校運動会 | 7:30 井原小学校 |
6月 5日(日) | 春季資源回収(少雨決行) ※予備日6/12 |
8:00 市役所駐車場 |
6月19日(日) | 学区球技大会 ※予備日6/26 |
7:00 JA岡山西 |
6月25日(土) | 定例会 | 19:00 つどえ〜る |
7月23日(土)〜 24日(日) |
キャンプ(美星町) 井原市星の郷ふれあいセンター |
|
7月25日(月)〜 8月 7日(日) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
8月 7日(日) | 公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
8月21日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
9〜11月 | 三世代交流活動 | |
10月16日(日) | 公園&堤清掃奉仕 ※予備日10/30 |
8:00 倉掛公園 |
10月23日(日) | 井原町秋季大祭 | 8:00 郷社集合 |
11月 6日(日) | 秋季資源回収(少雨決行) ※予備日11/13 |
8:00 |
11月 9日(水)〜 10日(木) 11日(金) |
夜警活動出発式 パトロール(3日間) 〃 |
18:50 郷社集合 19:20 〃 19:20 〃 |
12月 4日(日) | クリスマス会 | |
1月15日(日) | 消防出初式 | 6年生は防火パレード参加 |
3月11日(日) | 入退団式 | 9:00 つどえ〜る |
平成22年度の活動 |
倉 掛 少 年 団 入 退 団 式 「皆さん3年間ありがとう」 2011年(平成23年)3月13日 つどえ〜る
|
2 0 1 0 ク リ ス マ ス 会 ユニークな出し物に大笑い 2010年(平成22年)12月5日 井原公民館
|
資 源 回 収 の お 礼
|
少年団秋季資源回収 地域へ広がる協力の輪 2010年(平成22年)11月21日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
|
秋 の 全 国 火 災 予 防 運 動 拍子木打ち防火パトロール 2010年(平成22年)11月9日 倉掛地内
|
防火パトロールのお知らせ
|
秋季大祭のお礼
心より厚くお礼申し上げます ありがとうございました
|
井 原 町 秋 季 大 祭 元気いっぱいに倉掛を一巡 2010年(平成22年)10月24日 倉掛地内
|
秋 季 清 掃 奉 仕 活 動 連合会役員ら7人がボランティア 2010年(平成22年)10月17日 倉掛公園&小田川堤
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
三世代グラウンドゴルフ交流会 少年団の部は大坪君が優勝 2010年(平成22年)9月26日 郷社境内
|
公 園 清 掃 奉 仕 活 動 団員ら根気強く草取り実施 2010年(平成22年)8月1日 倉掛公園
|
2010年(平成22年)7月17〜18日 美星・中世夢が原
|
倉掛少年団&育成会・ラジオ体操 100人が曲に合わせて1、2、3 2010年(平成22年)7月20日 郷社境内
|
少 年 団 キ ャ ン プ うれしい梅雨明けの日差し 2010年(平成22年)7月17〜18日 美星町
|
中世夢ケ原キャンプ場で一泊二日 倉掛少年団キャンプ日程 2010年(平成22年)7月17〜18日 美星町
|
ラジオ体操のご案内
|
井原学区少年団球技大会 倉掛Bチームが堂々準優勝 2010年(平成22年)6月20日 井原小学校グラウンド
|
資 源 回 収 の お 礼
|
少 年 団 春 季 資 源 回 収 ボランティア約10人が協力 2010年(平成22年)5月30日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
資源回収にご協力下さい!
|
春 季 清 掃 奉 仕 活 動 土手の草刈りは約3時間で終了 2010年(平成22年)5月9日 倉掛公園&小田川堤
|
平成22年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 川上 泰宏 | 13−3組 |
副会長 | 西村 裕明 | 12−2組 |
副会長 | 山元 幸治 | 5−1組 |
副会長 | 田原 貞子 | 13−1組 |
副会長 | 的場 卓子 | グラスハイム |
会 計 | 村上 達也 | 5−2組 |
平成22年度 倉掛少年団 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
団 長 | 川上 大河 | 13−3組 |
副団長 | 田原 智子 | 13−1組 |
平成22年度 学年別団員数 | |||
男子 | 女子 | 計 | |
6年 | 3 | 3 | 6 |
5年 | 5 | 3 | 8 |
4年 | 1 | 6 | 7 |
合計 | 9 | 12 | 21 |
平成22年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(日) | 郷社清掃奉仕 | 17:30 郷社 |
5月 9日(日) | 公園&堤清掃奉仕 ※予備日5/16 |
8:00 倉掛公園 |
5月23日(日) | 井原小学校運動会 | 7:30 井原小学校 |
5月30日(日) | 春季資源回収 ※予備日6/6 |
8:00 カタオカ駐車場 |
6月20日(日) | 学区球技大会 ※予備日6/27 |
7:00 JA岡山西 |
6月26日(土) | 育成会・定例会 | 19:00 つどえ〜る |
7月17日(土)〜 18日(日) |
キャンプ(美星 中世夢が原) | |
7月20日(火)〜 8月 1日(日) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
8月 1日(日) | 公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
8月22日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
9月26日(日) | 三世代交流活動 | |
10月17日(日) | 公園&堤清掃奉仕 | 8:00 倉掛公園 |
10月24日(日) | 井原町秋季大祭 | 8:00 郷社集合 |
10月31日(日) | 秋季資源回収 ※予備日11/7 |
8:00 |
11月 9日(火)〜 10日(水) 11日(木) |
夜警活動出発式 パトロール(三日間) 〃 |
18:50 郷社集合 19:20 〃 19:20 〃 |
12月 5日(日) | クリスマス会 | |
1月16日(日) | 消防出初式 | 6年生は防火パレード参加 |
3月13日(日) | 入退団式 | 9:00 つどえ〜る |
平成21年度の活動 |
少 年 団 入 退 団 式 「3年間よく頑張りました」 2010年(平成22年)3月14日 つどえ〜る
|
09少年団クリスマス会 育成会の出しものに爆笑 2009年(平成21年)12月6日 井原公民館
|
倉 掛 文 化 祭 へ 団 体 参 加 展示パネルで活動紹介 2009年(平成21年)11月29日 倉掛公民館
|
資 源 回 収 の お 礼
|
三世代グラウンドゴルフ交流会 団員ら難コースに四苦八苦 2009年(平成21年)11月14日 郷社境内
|
2009年(平成21年)11月9日 倉掛地内
|
倉掛少年団・秋季資源回収 「皆さん、お世話になりました」 2009年(平成21年)11月8日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
資源回収にご協力下さい! |
秋季大祭のお礼
心より厚くお礼申し上げます ありがとうございました
|
防火パトロールのお知らせ
|
井原町秋季大祭・子供みこし 元気に倉掛地内を「ワッショイ!」 2009年(平成21年)10月25日 倉掛地内
|
秋の清掃奉仕作業 8組の男性ボランティアに感謝 2009年(平成21年)10月18日 倉掛公園&小田川堤
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
第35回井原市夏まつり 少年団関係者、総踊りへ参加 2009年(平成21年)8月1日 井原駅前通り
|
倉掛少年団主催・ラジオ体操 雨あがり二日遅れでスタート 2009年(平成21年)7月22日 郷社境内
|
ラジオ体操のご案内
|
少年団対抗キックベースボール大会 倉掛のAB2チーム健闘!! 2009年(平成21年)6月21日 井原小学校
|
資 源 回 収 の お 礼
|
2009 春 季 資 源 回 収 「ずいぶん集まりました」 2009年(平成21年)6月7日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
資源回収にご協力下さい! |
少 年 団 清 掃 奉 仕 活 動 「ボランティアの皆さん有り難う」 2009年(平成21年)5月17日 倉掛公園&小田川堤
|
平成21年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 山元 幸治 | 5−1組 |
副会長 | 小川 泰之 | 1 組 |
副会長 | 山岡 秀男 | 15−1組 |
副会長 | 坂野 由紀 | 5−1組 |
副会長 | 吉岡富貴子 | 8 組 |
会 計 | 川上 泰宏 | 13−3組 |
平成21年度 倉掛少年団 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
団 長 | 山岡 友紀 | 15−1組 |
副団長 | 山元菜々美 | 5−1組 |
平成21年度 学年別団員数 | |||
男子 | 女子 | 計 | |
6年 | 2 | 4 | 6 |
5年 | 3 | 3 | 6 |
4年 | 5 | 3 | 8 |
合計 | 10 | 10 | 20 |
平成21年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(土) | 郷社清掃奉仕 | 17:30 郷社 |
5月17日(日) | 公園&堤清掃奉仕 ※予備日5/31 |
8:00 倉掛公園 |
5月24日(日) | 井原小学校運動会 | 7:30 井原小学校 |
6月 7日(日) | 春季資源回収 ※予備日6/14 |
8:00 市役所南駐車場 |
6月21日(日) | 学区球技大会 ※予備日6/28 |
7:00 JA岡山西 |
7月20日(月)〜 8月 2日(日) |
ラジオ体操 (7/25〜7/26は休み) |
6:30 郷社 |
7月25日(土)〜 26日(日) |
キャンプ(帝釈峡) | |
8月 2日(日) | 公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
8月23日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
10月18日(日) | 公園&堤清掃奉仕 | 8:00 倉掛公園 |
10月25日(日) | 井原町秋季大祭 | 8:00 郷社集合 |
11月 8日(日) | 秋季資源回収 | 8:00 市役所南駐車場 |
11月 9日(月)〜 10日(火) 11日(水) |
夜警活動出発式 パトロール 〃 |
18:50 郷社集合 19:20 〃 19:20 〃 |
12月 6日(日) | クリスマス会 | 13:00〜16:00 井原公民館又はつどえ〜る |
1月17日(日) | 消防出初式 | 6年生は防火パレード参加 |
月 日(日) | 三世代交流活動 | 未定 |
3月14日(日) | 入退団式 | 8:00 倉掛公民館 |
平成20年度の活動 |
少 年 団 入 退 団 式 「皆さんお世話になりました」 2009年(平成21年)3月8日 倉掛公民館
|
少 年 団 三 世 代 交 流 会 カルタとりに熱気ムンムン 2009年(平成21年)2月8日 つどえ〜る
|
年末餅つき交流会 境内に響く杵音と歓声 2008年(平成20年)12月30日 郷社境内
|
問い合わせ窓口
申 込 書
|
倉掛少年団クリスマス会 育成会のクラコレ仮装大賞に爆笑 2008年(平成20年)12月7日 井原公民館
|
資 源 回 収 の お 礼
|
0 8 秋 季 資 源 回 収 「ご協力有り難うございました」 2008年(平成20年)11月9日 倉掛地内 その他の写真はこちら
|
秋季大祭のお礼
心より厚くお礼申し上げます ありがとうございました
|
秋祭りにみこし繰り出す 「まつりだワッショイ!!」 2008年(平成20年)10月26日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
資源回収にご協力下さい! |
倉掛公園&小田川堤清掃作業 雨天のため12日に順延 2008年(平成20年)10月5日 倉掛地内
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
|
2008年(平成20年)7月26〜27日 鞆の浦・仙酔島
|
2008サマーキャンプ 歴史伝える島は夢がいっぱい 2008年(平成20年)7月26〜27日 鞆の浦・仙酔島
|
ラ ジ オ 体 操 ス タ ー ト 少年団員ら約100人が参加 2008年(平成20年)7月21日 足次山神社境内
|
少年団対抗キックベースボール 倉掛は2チーム共に一勝一敗 2008年(平成20年)6月29日 井原小学校
|
資 源 回 収 の お 礼
|
春 季 資 源 回 収 「力を合わせて頑張りました」 2008年(平成20年)6月8日 倉掛地内
|
自治連合会役員もボランティア 団員&育成会員ら総動員で清掃 2008年(平成20年)5月18日 倉掛公園&小田川堤
|
資源回収のお知らせ
資源回収にご協力下さい! |
平成20年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(金) | 郷社清掃奉仕 | 17:30 郷社 |
4月 5日(土) | 定例会 | 19:00 倉掛公民館 |
4月26日(土) | PTA総会(新旧役員会) | 17:00 井原公民館 |
5月18日(日) | 公園&堤清掃奉仕 | 8:00 倉掛公園 |
5月25日(日) | 井原小学校運動会 | 7:30 井原小学校 |
6月 8日(日) | 春季資源回収 | 8:00 市役所南駐車場 |
6月14日(土) | 定例会 | 19:00 倉掛公民館 |
6月29日(日) | 学区球技大会 | 7:00 JA岡山西 |
7月21日(月)〜 8月 3日(日) |
ラジオ体操 (7/26〜7/27は休み) |
6:30 郷社 |
7月 | プール当番 | ※ 当番表による |
7月26日(土)〜 27日(日) |
キャンプ(鞆の浦・仙酔島) | 8:00 郷社集合 |
8月 3日(日) | 公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
8月24日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
9月13日(土) | 定例会 | 19:00 倉掛公民館 |
10月 5日(日) | 公園&堤清掃奉仕 | 8:00 倉掛公園 |
10月26日(日) | 井原町秋季大祭 | 8:00 郷社集合 |
11月 7日(金)〜 8日(土) |
夜警活動 | 19:00 郷社集合 |
11月 9日(日) | 秋季資源回収 | 8:00 市役所南駐車場 |
12月 7日(日) | クリスマス会 | 13:00 井原公民館 |
1月18日(日) | 消防出初式 | 防火パレード |
2月 8日(日) | 三世代交流活動 | つどえ〜る |
3月 8日(日) | 入退団式 | 倉掛公民館 |
3月 8日(日) | 歓送迎会 | 19:00 |
平成20年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 黒崎 英夫 | グラスハイム |
副会長 | 濱田 竜雄 | 3 組 |
副会長 | 川相 勝 | 14 組 |
副会長 | 横田 知恵 | 13−3組 |
副会長 | 小谷 範子 | 18−2組 |
会 計 | 山元 幸治 | 5−1組 |
監 査 | 神崎 節夫 | 12−2組 |
平成19年度の活動 |
入 退 団 式 「たくさんの思い出をありがとう」 2008年(平成20年)2月10日 倉掛公民館
田原君、トランポリンを体験!
|
三 世 代 交 流 餅 つ き 大 会 もち、イノシシ、豚汁で満腹 2007年(平成19年)12月30日 郷社足次山神社 ![]() その他の写真はこちら
|
秋 季 資 源 回 収 「大変お世話になりました」 2007年(平成19年)11月18日 倉掛地内 ![]() その他の写真はこちら
|
資 源 回 収 の お 知 ら せ 2007年(平成19年)11月 倉掛少年団&育成会
|
2007年(平成19年)11月10日 倉掛地内
|
倉掛公園で名前明かさず草取り 中年男性の善意に感謝 2007年(平成19年)11月4日 秋季清掃奉仕作業 ![]() その他の写真はこちら
|
秋季大祭のお礼
心より厚くお礼申し上げます ありがとうございました
|
倉 掛 少 年 団 & 同 育 成 会 みこしと鬼で祭り盛り上げ 2007年(平成19年)10月28日 井原町秋祭り
|
井原学区・少年団球技大会 倉掛のAB2チーム、初戦白星! 2007年(平成19年)10月21日 精研高校グラウンド
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
育成会が模擬店を担当 「アイスクリームはいかがですか」 2007年(平成19年)8月14日 井原町盆踊り大会 ![]() 「大盛りにしてあげるね」と山岡秀男育成会長 |
2007年(平成19年)8月8日 矢掛町〜新見市
|
親 子 で 清 掃 作 業 涼しい時間にひと仕事 2007年(平成19年)8月5日 倉掛公園 ![]()
|
サマーキャンプを楽しみました カヌーに挑戦後、大佐山で一泊 2007年(平成19年)7月28〜29日 矢掛〜新見 その他の写真はこちら
|
大佐山オートキャンプ場で一泊二日 少年団サマーキャンプ日程 2007年(平成19年)7月28〜29日 新見市
|
夏のラジオ体操はじまる 曲に合わせて1・2・3♪ 2007年(平成19年)7月23日 郷社境内
|
ラ ジ オ 体 操 の ご 案 内
記
|
資 源 回 収 の お 礼
|
「ご協力ありがとうございました」 古新聞など約20トンを回収 2007年(平成19年)6月3日 倉掛少年団&育成会
|
資 源 回 収 の お 知 ら せ 2007年(平成19年)5月15日 倉掛少年団&育成会
|
総 出 で 清 掃 奉 仕 活 動 「頑張ってきれいにしました」 2007年(平成19年)5月13日 倉掛公園&小田川堤
|
平成19年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(水) | 郷社清掃奉仕 | 17:30 郷社 |
5月13日(日) | 公園&堤清掃奉仕 | 8:00 倉掛公園 |
5月20日(日) | 井原町大運動会 | 8:40 井原小学校 |
6月 3日(日) | 春季資源回収 | 8:00 井原大橋下 |
7月22日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
7月23日(月)〜 8月 5日(土) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
7月 | プール当番 | ※ 当番表による |
7月28日(土)〜 29日(日) |
キャンプ (大佐山キャンプ場) |
8:00 郷社集合 |
8月 5日(日) | 倉掛公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
10月21日(日) | 学区球技大会 | 7:00 JA井原前 |
10月28日(日) | 井原町秋季大祭 | 8:00 郷社集合 |
11月 4日(日) | 公園&堤清掃奉仕 | 8:00 倉掛公園 |
11月 9日(金)〜 10日(土) |
夜警活動 | 19:00 郷社集合 |
11月18日(日) | 秋季資源回収 | 8:00 井原市役所 |
11月18日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
12月 9日(日) | クリスマス会 | 13:00 井原公民館 |
1月20日(日) | 消防出初式 | 防火パレード |
2月 日(日) | 三世代交流活動 12月30日に変更 |
19:00 餅つき大会 郷社境内 |
3月 2日(日) | 入退団式&一日旅行 2月10日に変更 |
8:30 倉掛公民館 |
平成19年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 山岡 秀男 | 15−1組 |
副会長 | 岡藤 良二 | 13−3組 |
副会長 | 濱田 竜雄 | 3 組 |
副会長 | 川相 順子 | 14 組 |
副会長 | 田原 貞子 | 13−1組 |
会 計 | 黒崎 英夫 | グラスハイム |
監 査 | 吉川 理津子 | 17 組 |
平成18年度の活動 |
|
2006年(平成18年)12月3日 井原公民館 ![]() その他の写真はこちら
|
倉掛少年団・秋季廃品回収 「ご協力有り難うございました」 2006年(平成18年)11月12日 倉掛地内
|
全国秋の火災予防運動 少年団も夜警活動 「火の用心!心で用心、目で用心」 2006年(平成18年)11月9日 倉掛地内
|
回 覧 で 協 力 要 請 11月12日に廃品回収を実施 2006年(平成18年)10月 倉掛少年団&育成会
|
少年団員や育成会員ら約70人参加 子供みこし元気に練り歩く 2006年(平成18年)10月22日 井原町秋祭り
|
倉掛公園清掃&小田川堤草刈り 秋空の下、親子で頑張りました 2006年(平成18年)10月8日 清掃奉仕活動
|
井 原 町 秋 祭 り 鬼を募集しています ![]()
|
2006サマーキャンプ 弥高山の森に笑顔はじける 2006年(平成18年)7月22〜23日 高梁市川上町高山 ![]() 06キャンプ写真&感想文はこちら
|
少年団・学区球技大会 倉掛のAB2チームが健闘 2006年(平成18年)6月18日 井原小学校グラウンド
|
倉掛少年団・春季廃品回収 「たくさん集まりましたねー」 2006年(平成18年)6月11日 倉掛地内 ![]() その他の写真はこちら
|
倉掛公園と小田川堤を美しく 自治会役員4人が助っ人 2006年(平成18年)5月21日 少年団清掃奉仕活動
|
平成18年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(火) | 郷社清掃奉仕 | 17:30 郷社 |
5月21日(日) | 公園・堤 清掃奉仕 | 8:30 倉掛公園 |
5月28日(日) | 井原小運動会 | 8:40 井原小学校 |
6月11日(日) | 春季 廃品回収 | 8:30 井原大橋下 |
6月18日(日) | 学区球技大会 | 7:00 農協前 |
6月24日(土) | 定例会 | 19:00 倉掛公民館 |
7月22日(土)〜 23日(日) |
キャンプ(弥高山) | 12:30 郷社集合 |
7月24日(月)〜 8月 5日(土) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
7月 | プール当番 | ※ 当番表による |
7月30日(日) | 倉掛公園清掃奉仕 | 8:30 倉掛公園 |
9月 2日(土) | 定例会 | 19:00 倉掛公民館 |
9月24日(日) | 小学校運動会 | 8:40 井原小学校 |
10月 1日(日) | 公園・堤 清掃奉仕 | 8:30 倉掛公園 |
10月15日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
10月22日(日) | 井原町秋季大祭 | 8:00 郷社 |
11月 9日(木)〜 11日(土) |
夜警活動 | 19:00 郷社 |
11月12日(日) | 秋季廃品回収 | 8:30 井原大橋下 |
12月 3日(日) | クリスマス会 | 13:00 井原公民館 |
1月21日(日) | 消防出初式 | 12:30〜 防火パレード |
2月 4日(日) | 三世代交流活動 | 10:00〜 郷社境内 |
2月18日(日) | 育成会・役員会 | 19:30〜 倉掛公民館 |
3月 4日(日) | 入退団式 | 8:30〜 倉掛公民館 |
平成18年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 神崎 節夫 | 12−2組 |
副会長 | 小川 泰之 | 1 組 |
副会長 | 岡藤 良二 | 13−3組 |
副会長 | 文谷 江里 | グラスハイム |
副会長 | 倉橋 利美 | 3 組 |
会 計 | 山岡 秀男 | 15−1組 |
監 査 | 川上 吉弘 | 16 組 |
平成17年度の活動 |
三世代交流グラウンドゴルフ 子供や大人40人が楽しくプレー 2006年(平成18年)2月5日 郷社足次山神社
|
古新聞や雑誌など大型トラック2台に満杯 「ご協力有り難うございました」 2005年(平成17年)11月13日 秋季廃品回収
|
倉掛少年団防火パトロール 「サンマ焼いても家焼くな」 2005年(平成17年)11月9日〜11日 倉掛地内 ![]() ![]()
|
![]() (その他の写真はこちら)
|
今年も子供みこしを繰り出します 倉掛の皆さん鬼になって下さい!
|
おかやま国体を盛り上げよう カラフル“ももっち”を書いたよ 2005年(平成17年)10月2日 倉掛公民館 ![]()
|
親子ら40人海水浴など楽しむ 寄島町で2005サマーキャンプ 2005年(平成17年)7月23〜24日 浅口郡寄島町 ![]() その他の写真はこちら
|
早朝ラジオ体操始まる 2005年(平成17年)7月20日 郷社足次山神社境内 |
||
|
井原学区少年団対抗球技大会 「暑い中で頑張りました」 2005年(平成17年)6月19日 井原小学校 |
|
ボランティアら50人の力結集 「晴れてホッとしました」 2005年(平成17年)6月12日 倉掛少年団廃品回収 |
||
|
倉掛公園と小田川土手を清掃 2005年(平成17年)5月15日 倉掛少年団&育成会 |
||
|
||
|
平成17年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(月) | 郷社清掃奉仕 | 17:30 郷社 |
5月15日(日) | 公園・堤 清掃奉仕 | 8:30 倉掛公園 |
6月12日(日) | 春季 廃品回収 | 8:30 井原大橋下 |
6月19日(日) | 学区球技大会 | 7:00 農協前 |
7月20日(水)〜 8月 2日(火) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
7月23日(土)〜 24日(日) |
キャンプ(寄島) | 9:00 郷社 |
7月 | プール当番 | ※ 当番表による |
8月 7日(日 ) | 倉掛公園清掃奉仕 | 8:30 倉掛公園 |
8月21日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
9月25日(日) | 小学校運動会 | |
10月 2日(日) | 公園・堤 清掃奉仕 | 8:30 倉掛公園 |
10月23日(日) | 井原町秋季大祭 | 8:00 郷社 |
11月 9日(水)〜 11日(金) |
夜警活動 | 19:00 郷社 |
11月13日(日) | 秋季廃品回収 | 8:30 井原大橋下 |
12月11日(日) | クリスマス会 | 13:00 井原公民館 |
1月22日(日) | 消防出初式 | |
2月 5日(日) | 三世代交流活動 | |
3月 5日(日) | 入退団式 | 詳細は未定 |
平成17年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 小川 泰之 | 1 組 |
副会長 | 川上 吉弘 | 16 組 |
副会長 | 佐藤 謙治 | 12−2組 |
副会長 | 浅井 和子 | 13−2組 |
副会長 | 吉川 理津子 | 17 組 |
会 計 | 神崎 節夫 | 12−2組 |
監 査 | 谷 和政 | 16 組 |
平成16年度の活動 |
秋の廃品回収を実施しました 2004年(平成16年)11月14日 倉掛地内 ![]()
|
「火の用心 サンマを焼いても家焼くな」 団員と育成会員が防火の呼び掛け 2004年(平成16年)11月9日〜11日 倉掛地内
|
鬼まつりで頑張りました 子供みこしと鬼で賑わう 2004年(平成16年)10月24日 倉掛地内 ![]() ![]()
|
2004年(平成16年)8月12〜15日 静岡県
|
楽しかったサマーキャンプ 2004年(平成16年)7月17〜18日 国立吉備少年自然の家
|
戻る |