![]() |
||
![]() |
戻る |
H16年度 | H17年度 | H18年度 | H19年度 | H20年度 | H21年度 | H22年度 | H23年度 | |||
H24年度 | H25年度 | H26年度 | H27年度 | H28年度 | H29年度 | H30年度 | H31年度 | |||
R02年度 | R03年度 | R04年度 | R05年度 | R06年度 |
平成27年度の活動 |
平 成 2 7 年 度 入 退 団 式 6年生3年間の思い出を綴る 2016年(平成28年)2月21日 つどえ〜る
|
少 年 団 ク リ ス マ ス 会 愉快な出し物に大笑い 2015年(平成27年)12月6日 井原公民館
|
秋 季 資 源 回 収 快晴の下で作業はかどる 2015年(平成27年)11月15日 倉掛地内
|
少 年 団 夜 警 活 動 「サンマを焼いても家焼くな」 2015年(平成27年)11月9〜10日 倉掛地内
|
井 原 町 秋 季 大 祭 沿道に団員らの掛け声響く 2015年(平成27年)10月25日 倉掛地内
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
少 年 団 追 加 行 事 銅板を使って表札づくり 2015年(平成27年)10月18日 つどえ〜る
|
清 掃 奉 仕 作 業 「ご協力有り難うございました」 2015年(平成27年)10月11日 倉掛公園・小田川堤
|
三世代交流グラウンドゴルフ 少年団・育成会・サロンが参加 2015年(平成27年)9月27日 郷社境内
|
キ ャ ン プ の 思 い 出 集 松林で快適な二日間 ![]() 2015年8月9日 矢掛・亀島キャンプ場
|
少年団サマーキャンプ 亀島キャンプ場で野営1泊 2015年(平成27年)7月25〜26日 矢掛町
|
少年団キャンプ日程決まる 矢掛町亀島で野営体験 2015年(平成27年)7月25〜26日 矢掛町
|
夏 休 み ラ ジ オ 体 操 青 空 の 下 で 1 2 3 ! 2015年(平成27年)7月20日 郷社境内
|
井原学区少年団球技大会 倉掛チームは健闘5位 2015年(平成27年)6月28日 井原小学校
|
春 季 資 源 回 収 今回は古着や毛布も回収 2015年(平成27年)6月7日 倉掛地内
|
清 掃 奉 仕 作 業 「力を合わせ地域をきれいに」 2015年(平成27年)5月10日 倉掛公園・小田川堤
|
井 原 桜 ま つ り ウォーキング大会に参加 2015年(平成27年)4月4日 井原町
|
平成27年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 江草 守 | 14 組 |
副会長 | 浜田 英樹 | 8 組 |
副会長 | 松田 勉 | 13−1組 |
副会長 | 黒崎 里美 | |
副会長 | 塚村 直美 | 15−1組 |
会 計 | 丸山 剛 | 18−1組 |
監査役 | 倉橋 弘一 | 13−2組 |
顧 問 | 渡辺伸太郎 | 15−1組 |
平成27年度 倉掛少年団 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
団 長 | 江草 和希 | 14 組 |
副団長 | 小谷 美桜 | 18−2組 |
平成27年度 倉掛地区PTA 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
副会長 | 村上 達也 | 5−2組 |
地区代表 | 江草 守 | 14 組 |
専門部(評議員) | ||
文化部 | 佐藤 久代 | 16 組 |
厚生部 | 田中 陽子 | 8 組 |
保体/育成部 | 渡辺 大輔 | 15−1組 |
平成27年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(金) | 郷社清掃奉仕 | |
5月10日(日) | 春季公園&堤清掃奉仕 ※予備日5/17 |
|
5月23日(土) | 井原小学校運動会 | 井原小学校 |
6月 7日(日) | 春季資源回収(少雨決行) ※予備日6/14 |
8:00 |
6月28日(日) | 学区球技大会 ※予備日7/5 |
|
7月20日(月)〜 8月 2日(日) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
7月25日(土)〜 26日(日) |
キャンプ | 亀島キャンプ場 |
8月 2日(日) | 夏季公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
8月23日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
育成会定例会 | ||
9月27日(日) | 三世代交流 | |
10月11日(日) | 秋季公園&堤清掃奉仕 ※予備日10/18 |
|
10月25日(日) | 井原町秋季大祭 | |
11月 9日(月)〜 10日(火) |
夜警活動出発式 パトロール(2日間) |
|
11月15日(日) | 秋季資源回収(少雨決行) ※予備日11/21(土) |
8:00 |
12月 6日(日) | クリスマス会 | |
1月17日(日) | 消防出初式 | 6年生は防火パレード参加 |
育成会 役員会 | ||
入退団式 | 9:00 つどえ〜る |
平成26年度の活動 |
倉掛少年団入退団式 「3年間有り難うございました」 2015年(平成27年)2月22日 つどえ〜る
|
2 0 1 4 ク リ ス マ ス 会 賑やかなパフォーマンス続出 2014年(平成26年)12月7日 井原公民館
|
秋 季 資 源 回 収 「好天で作業がはかどりました」 2014年(平成26年)11月16日 倉掛地内
|
|
井 原 町 秋 季 大 祭 親子でワッショイ!ワッショイ! 2014年(平成26年)10月26日 倉掛地内
|
秋祭り行事のお知らせ
記
|
秋 季 清 掃 奉 仕 作 業 「手助け有り難うございました」 2014年(平成26年)10月12日 倉掛公園&小田川堤
|
三世代交流グラウンドゴルフ 少年団は渡辺晴希君が優勝 2014年(平成26年)9月28日 郷社境内
|
キャンプの思い出ふたたび 18人の芸術作品が届きました 2014年(平成26年)9月2日 つどえ〜る ![]()
|
キ ャ ン プ の 思 い 出 集 神石高原で爽やかキャンプ ![]() 2014年(平成26年)8月21日 広島県仙養ケ原
|
少 年 団 キ ャ ン プ 標高700mで快適な1泊2日 2014年(平成26年)7月26〜27日 広島県仙養ケ原
|
26年度キャンプ日程決まる 陶芸体験など盛り込む 2014年(平成26年)7月26〜27日 広島県仙養ケ原
広島県神石郡神石高原町上豊松72-8 仙養ケ原ふれあいの里キャンプ場 0847-82-2823 |
ラ ジ オ 体 操 少年団員ら約70人が参加 2014年(平成26年)7月21日 郷社境内
|
ラジオ体操のご案内
|
少 年 団 球 技 大 会 倉掛A準優勝、同Bも健闘! 2014年(平成26年)6月28日 井原小学校
|
春 季 資 源 回 収 住民の協力に「有り難う」 2014年(平成26年)6月8日 倉掛地内
|
資源回収のお知らせ
|
清 掃 奉 仕 作 業 自治連合会から3人助っ人 2014年(平成26年)5月11日 倉掛公園&小田川堤
|
平成26年度 倉掛少年団育成会 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
会 長 | 渡辺伸太郎 | 15−1組 |
副会長 | 村上 達也 | 5−2組 |
副会長 | 川上 泰宏 | 13−1組 |
副会長 | 小谷 範子 | 18−2組 |
副会長 | 渡辺 絵未 | 8 組 |
会 計 | 江草 守 | 14 組 |
顧 問 | 濱田 竜雄 | 3 組 |
平成26年度 倉掛少年団 役員名簿 | ||
役 職 | 氏 名 | 自治会 |
団 長 | 渡辺諒太郎 | 15−1組 |
副団長 | 新谷 衣香 | 3 組 |
平成26年度 倉掛少年団 行事予定 | ||
と き | 内 容 | 集 合 |
4月 4日(金) | 郷社清掃奉仕 | |
5月11日(日) | 春季公園&堤清掃奉仕 ※予備日5/18 |
|
5月24日(土) | 井原小学校運動会 | 井原小学校 |
6月 8日(日) | 春季資源回収(少雨決行) ※予備日6/15 |
8:00 |
6月29日(日) | 学区球技大会 ※予備日7/6 |
|
7月21日(月)〜 8月 3日(日) |
ラジオ体操 | 6:30 郷社 |
7月26日(土)〜 27日(日) |
キャンプ | 仙養ケ原 |
8月 3日(日) | 夏季公園清掃奉仕 | 7:00 倉掛公園 |
8月24日(日) | PTA奉仕作業 | 井原小学校 |
9月 6日(土) | 育成会定例会 | 19:00 つどえ〜る |
9月28日(日) | 三世代交流 | |
10月12日(日) | 秋季公園&堤清掃奉仕 ※予備日10/19 |
|
10月26日(日) | 井原町秋季大祭 | |
11月 9日(日)〜 10日(月) |
夜警活動出発式 パトロール(2日間) |
|
11月16日(日) | 秋季資源回収(少雨決行) ※予備日11/23 |
8:00 |
12月 7日(日) | クリスマス会 | |
1月18日(日) | 消防出初式 | 6年生は防火パレード参加 |
1月24日(土) | 育成会 役員会 | 19:00 つどえ〜る |
2月22日(日) | 入退団式 | 9:00 つどえ〜る |