![]() |
||
![]() |
戻る |
北山町で山林火災 陸と空から消火活動 2009年12月27日 井原市
|
全国高校駅伝競走大会 興譲館の男女、都大路を力走 2009年12月20日 京都市
|
中 国 高 校 駅 伝 競 走 大 会 祝 興譲館、都大路へアベック出場! 2009年11月21日 島根県
|
自治連合会研修旅行 福祉施設など22人が見学 2009年11月15日 兵庫県 ![]()
|
井原公民館杯・球技大会 女子バレーで倉掛が準優勝 2009年11月8日 井原小学校
|
講演会開催のご案内
|
次のコーナーもあります
※ 来場者の駐車は井原小学校北駐車場へ |
|
井 原 市 民 体 育 祭 井原地区は善戦するも4位 2009年10月4日 陸上競技場
|
第47井原市民体育祭 「倉掛から15人出場、ご声援を」 2009年10月3日 倉掛自治会
|
井原小学校・交流行事 小学5年生、お年寄りと交流 2009年9月30日 倉掛公民館
|
井原町ソフトボールトーナメント 倉掛チームBコート優勝 2009年9月27日 井原小学校
|
自 動 販 売 機 を 設 置 「情報の館でコーヒータイムを…」 2009年9月25日 つどえ〜る
|
倉 掛 山 岳 同 好 会 13人が好天の石鎚山頂へ 2009年9月20〜21日 石鎚山
|
ゴミ置き場へ有料化実施のシール貼り 指定ゴミ袋の使用を呼びかけ 2009年9月16日 井原市内 ![]()
|
井原中学校秋季体育大会 倉掛の生徒ら各種目で活躍!! 2009年9月13日 井原中学校
|
平成21年井原地区敬老会 子どもの合唱や神楽など楽しむ 2009年9月6日 井原小学校
|
井原町ソフトボールリーグ 倉掛ソフト同好会、全勝でリーグ優勝 2009年8月30日 明治ごんぼう村広場
|
井原町ソフトボールリーグ 30日の試合会場はごんぼう村 2009年8月29日 倉掛ソフトボール同好会
|
8月役員会でGOサイン 倉掛文化祭開催へ前進 2009年8月23日 倉掛自治連合会
|
井 原 町 盆 踊 り 大 会 倉掛踊乱会らも「ホイサ!」 2009年8月14日 井原小学校グラウンド
|
|
井原市商工会議所・備中西商工会 井原市プレミアム商品券を販売 2009年8月6日 市内特設販売所
|
井原町まちづくりの会 桜堤のゴミ置き場、撤去検討へ 2009年7月27日 井原公民館
|
打ち水大作戦2009 大暑は打ち水で「涼しく…」 2009年7月23日 つどえ〜る
|
2 0 0 9 ・ 天 体 シ ョ ー 「84%の部分日食、見えた!」 2009年7月22日 井原市内
|
大雨で小田川増水 午後3時半頃、水位ピーク 2009年7月21日 小田川
|
自治連合会防犯関係 公衆街路灯2カ所に設置 2009年7月15日 倉掛地内
|
井原町ソフトボールリーグ 好調の倉掛チーム、2戦2勝 2009年7月12日 井原小学校
|
女子総合格闘技『ジュエルス』 藤井惠選手、強敵を下す 2009年7月11日 新木場1st RING(東京)
|
側溝で暮らす不審な動物 「タヌキ? それともキツネ?」 2009年7月7日 倉掛地内
|
トイレ傾き・遊具は使用禁止 トイレ故障で驚きの水道料金 2009年7月5日 倉掛公園
|
井原町ソフトボールリーグ VIPチームに24−5で大勝 2009年6月28日 明治ごんぼう村
|
市 環 境 課 が 出 前 講 座 資料を手に地区民90人が聴講 2009年6月20日 つどえ〜る
|
倉 掛 地 区 内 で 2 件 発 生 ドロボウにご注意ください 2009年6月19日 倉掛地内
|
「いきいきいばら出前講座」の開催について
|
井原市月例資源回収 古紙や古着多く、廃食油は… 2009年6月13日 井原市役所南駐車場
|
小 田 川 ・ 倉 掛 裏 「ホタルが飛び始めていますよ」 2009年6月 大正橋〜井原大橋間
|
溝 掃 除 & 消 火 器 薬 剤 交 換 自治連合会、土砂約4dを搬送 2009年6月7日 倉掛地内
|
井原町ソフトボールリーグ開幕 倉掛、苦手の夏目を下す 2009年5月31日 井原小学校
|
と ま と さ ん 家 か ら の お 知 ら せ
「土曜夜市のお知らせ」 6月13日〜7月4日 土曜日 4回
「ボランティアを募集中!」
◎シフォンケーキの予約をお受けします(1000円)
|
住 民 ら 「 信 じ ら れ ま せ ん ね 」 市会議員の賞与減額は「NO!」 2009年5月30日 井原市
|
お 騒 が せ タ ヌ キ 13−1組地内で死亡確認 2009年5月26日 倉掛地内
|
第 10 回 井 原 町 大 運 動 会 雨で午後の演技は中止に 2009年5月24日 井原小学校 ![]() その他の写真はこちら
|
参 加 者 募 集 “2009”西日本最高峰石鎚山登山 2009年5月 山岳同好会
|
こども110番連絡所・学校安全ボランティアを募集します
○こども110番連絡所の内容○
○学校安全ボランティアの内容○
- - - - - - - - - - - - 切 り 取 り 線 - - - - - - - - - - - -
|
小田川堤にスカンポ群生 「昔はよく食べたものじゃが…」 2009年5月12日 倉掛裏
|
![]()
|
溝掃除・消火器薬剤交換について
記
|
井原地区不燃性粗大ゴミ回収 「今年は持ち込みが多いなあ」 2009年4月26日 井原小学校
|
倉掛地区いきいき・ふれあいサロン 「サロンあすは」が会員募集 2009年4月22日 サロンあすは
|
倉掛自治会・21年度予算総会 21年度予算、原案どおり承認 2009年4月11日 市民活動センター
|
井原町まちづくりの会など主催 小田川堤の桜まつり賑わう 2009年4月5日 井原町
|
「いじめ・不登校・虐待」 第2回講習会 ソーシャルワーク支援の実際 2009年3月28日 つどえ〜る
|
倉掛&夏目地区の皆様へ 廃食油の回収にご協力下さい 2009年3月 井原市環境課
|
倉掛自治連合会は大正橋付近へ設置 のぼり取り付け桜まつりをPR 2009年3月21日 井原町まちづくりの会 ![]()
|
倉掛公民館の窓口をNPOに移管 4月から使用申込はつどえ〜るへ 2009年3月19日 倉掛自治連合会
|
大正橋〜井原大橋間は44個 春を告げるぼんぼり設置 2009年3月11日 小田川堤
|
|
|
井原地区社協・ふれあい交流会 イチローさんらの歌に大きな拍手 2009年3月7日 総合福祉センター
|
種類はカワズザクラ 「ひと足先に咲きました」 2009年3月5日 倉掛公園 ![]()
|
井原市協働のまちづくり市民推進室が主催 補助金申請の7団体がプレゼン 2009年2月28日 つどえ〜る
|
井原町まちづくりの会 井原桜まつりの計画案示す 2009年2月18日 井原公民館
|
|
思いで写真館へ掲載の写真募集 「懐かしい写真をお貸し下さい」 2009年2月4日 倉掛自治会HP情報室
|
井原市環境課・ゴミ有料化説明会 倉掛地区民約80人が出席 2009年1月31日 つどえ〜る
|
ソーシャルワーカーの熊谷先生招き講習会 いじめ・不登校・虐待への対応を探る 2009年1月31日 つどえ〜る
|
生涯学習の集い・学びフェスタ in いばら 講演会や学習展に関心高まる 2009年1月24〜25日 アクティブライフ井原 ![]()
|
井原市環境課が説明会を予定 家庭ゴミ減量化・有料化説明会 2009年1月7日 倉掛自治連合会
|
![]()
|
戻る |