![]() |
||
![]() |
戻る |
2008倉掛10大ニュース 不況の中で平穏な1年 2008年12月29日 倉掛地内
|
全 国 高 校 駅 伝 競 走 大 会 興譲館女子、4秒差で準優勝 2008年12月21日 京都市
|
井原市議会・市民福祉委員会 井原市、ゴミ有料化へ一歩前進 2008年12月17日 井原市
|
井 原 市 駅 伝 競 走 大 会 倉掛のランナー、各区間で快走 2008年12月14日 陸上競技場発着 ![]()
|
100万人のキャンドルナイトin井原 クリスマス・キャンドル作り楽しむ 2008年12月6日 つどえ〜る
|
通学道改修工事始まる 倉掛の児童ら313経由で登下校 2008年12月2日 井原小〜倉掛 ![]() その他の写真はこちら
|
と ま と さ ん 家 か ら の お 知 ら せ
「笑顔で毎日作っています」
|
第17回井原公民館学習作品発表会 力作約360点に熱い視線 2008年11月23日 井原公民館 ![]() その他の写真はこちら
|
井原地区協働のまちづくり市民推進室 小田川の環境について意見交換 2008年11月19日 井原公民館
|
開催日 2008年12月20日(土)
|
井 原 公 民 館 杯 球 技 大 会 バレーボール大会で倉掛が準優勝 2008年11月2日 井原小学校
|
![]() 2008年11月 つどえ〜る情報
|
次のコーナーもあります
※ 来場者の駐車は井原小学校北駐車場へ |
はっぴいひろば とまとさん家情報
「笑顔で毎日作っています」
|
2008交通安全啓発パレード 「鬼だ! キャー、 こわいよー」 2008年10月26日 井原町秋祭り ![]() その他の写真はこちら
|
出 店 料 は 無 料
![]()
連絡先は I B B Q へ
![]() |
5 年 生 ふ れ あ い 交 流 会 手作りトランプなどで楽しみました 2008年9月25日 倉掛公民館
|
鬼まつり衣装提供のお願い
|
![]() デジカメ入門
|
井原中学校秋季体育大会 「闘魂」と「笑顔」のグラウンド 2008年9月14日 井原中学校
|
井 原 小 学 校 生 徒 指 導 ニ ュ ー ス 自転車に乗った男が 「さすぞ!」 2008年9月10日 井原町内
|
井 原 地 区 敬 老 会 婦人会役員のお世話に感謝 2008年9月7日 井原小学校体育館
|
井 原 町 ソ フ ト ボ ー ル リ ー グ 倉掛、打線振るわず1勝1敗 2008年8月31日 芳井グラウンド
|
井 原 町 盆 踊 り 大 会 夏の風物詩として定着 2008年8月14日 井原小学校
|
み ん な 集 ま れ ! 2008つどえ〜る祭り 2008年8月2日 市民活動センター
@ う ち わ 作 り
A折り紙ヒコーキ作り
|
《 つ ど え 〜 る 夏 ま つ り 》 うちわ&折り紙ヒコーキ作り 2008年8月 つどえ〜る
|
♪ 懐かしの「本通りバンド」 ♪ 倉橋さんグループ、CDを発売中 2008年7月 井原市
|
|
2 0 0 8 打 ち 水 大 作 戦 涼を求めて子供ら大はしゃぎ 2008年7月22日 つどえ〜る前
|
市内の体育教師ら受講 藤井邦昭さん惠さん、柔道を指導 2008年7月9日 木之子中学校
|
打 ち 水 大 作 戦 2 0 0 8 真夏の気温を下げよう 2008年7月 市民活動センター前
|
「アイデアマラソンde井原線活性化」講演会 新たな発想の重要性を力説 2008年7月2日 つどえ〜る ![]()
|
住民ら 「こりゃー、ひどい」 花火遊びのゴミを放置 2008年6月23日 井原大橋下
|
キャンドルナイトin井原駅 2000個の光り楽しむ 2008年6月21日 井原駅
|
ホタルの光り、大正橋下でピーク | |||
![]() |
|
溝掃除&消火器薬剤交換 「ご協力有り難うございました」 2008年6月1日 倉掛地内
|
第 9 回 井 原 町 大 運 動 会 倉掛、終盤伸び悩んで6位 2008年5月25日 井原小学校
|
コミュニティー活動基本法 ようやく法案提出にメド 2008年5月22日 衆議院政策調整室
|
つどえ〜るでパソコン講座 「ざじずぜぞ も打てたよ」 2008年5月17日 市民活動センター
|
学校安全ボランティアを募集します
○学校安全ボランティアの内容○
- - - - - - - - - - - - 切 り 取 り 線 - - - - - - - - - - - -
|
溝掃除・消火器薬剤交換について
記
|
井 原 町 ソ フ ト ボ ー ル リ ー グ 倉掛の打線爆発、2回で28得点 2007年4月27日 井原小学校 (その他の写真はこちら)
|
WORLD Remix TOURNAMENT 藤井惠選手、圧勝で決勝進出! 2008年4月25日 後楽園ホール ![]() (写真=格闘技WEBマガジンより)
|
井 原 地 区 粗 大 ゴ ミ 回 収 各自治連合会役員を総動員 2008年4月20日 井原小学校
|
平成20年度倉掛自治会総会 川相会長、関係者へ協力要請 2008年4月12日 倉掛公民館
|
井原町まちづくりの会主催 快晴の下で桜堤散策ウオーク 2008年4月6日 井原町
|
つどえ〜る、市民交流ネット井原が運営管理 協働のまちづくりへ新たな一歩 2008年4月1日 市民活動センター
|
興 譲 館 チ ア リ ー ダ ー 沙耶香さん、さわやか応援 2008年3月24日 甲子園球場
|
サ ロ ン 入 会 の ご 案 内
|
エ フ ピ コ 寄 贈 桜まつりのぼんぼり設置 2008年3月17日 小田川堤
|
平成19年度倉掛自治会決算総会 次期自治連合会長に川相益一さん 2008年3月15日 倉掛公民館
|
|
WORLD Remix TOURNAMENT 惠さん初戦は腕十字で1本勝ち 2008年3月3日 Fight & Life
|
井原地区協働のまちづくり市民推進室 防災と健康づくりなど意見交換 2008年2月19日 井原公民館 ![]() (意見を述べる滝本市長。右は古宮副市長)
|
平川洋児先生の笑顔講演会 「楽して長生き! 楽しく長生き!」 2008年2月10日 とまとさん家 ![]()
|
吉 報 に 沸 く 興 譲 館 祝 センバツ初出場おめでとう! 2008年1月25日 井原市
|
中 国 電 力 防 犯 灯 情 報 14基が契約廃止中や不明 2008年1月19日 倉掛地内
|
参 加 者 募 集 の ご 案 内
2008年1月14日 山岳同好会
|
|
長 寿 の 秘 訣 は 「 下 駄 で 歩 く 」 祝 松室秀男さんお元気に100歳 2008年1月吉日 倉掛12−1組 ![]()
|
今年も宜しくお願い致します 謹 賀 新 年 2008年1月1日
|
戻る |