戻る

山岡ゆうこファミリーコンサートin IBARA
「 君 住 む 街 に 」
〜あなたへの想いを届けたい〜
「ありがとう」の想いで彩られたメッセージアルバム。うたのおねえさん山岡ゆうこ(井原町倉掛出身)の初のアルバムがリリース。
と  き 2011年12月11日(日)
開場13:30 開演14:00
会  場 アクティブライフ井原
入場券 1000円(3歳以上)
ローソン井原駅前店・ミュージックショップヤマシタで販売
ゲスト 栗木深香(ソプラノ)
河村香織(フルート)
問合せ 鰍lID
当日、会場にてCD「君住む街に」の販売に併せまして、山岡ゆうこサイン会を実施します。(CD購入者限定)




<まちづくり講演会>
「高齢社会とまちづくり」
岡山県立大学 増田雅暢教授


増田教授
 2000年4月にスタートした日本の介護保険制度。要介護者の増加と入所施設不足が課題となっている高齢社会のまちづくりは今後、どのように進めればよいのでしょうか…。
 多数の出席をお待ちしております。 
- - - - - - - - - - - - - - - - -
専門分野 社会保障政策論、介護保険、少子化対策
- - - - - - - - - - - - - - - - -
9:30 受 付
10:00 講 演 「高齢社会とまちづくり」
講 師 岡山県立大学保健福祉学部
          増田雅暢 教授
11:50 閉 会
◎申込書はこちら(当日受付可)
■と  き 平成23年12月3日(土)
■場  所 井原市市民活動センター・つどえ〜る
井原市井原町352-1 (TEL62-9090)
◎駐車場=市役所・まほろば館も利用可
■受講費 無 料
■定  員 50人
■主  催 井原市市民活動センター・つどえ〜る
社会福祉法人井原市社会福祉協議会





<つどえ〜る講演会>
演 題 は 「 生 涯 ス ポ ー ツ 」
就実大学出前授業


山下立次教授
 つどえ〜る講演会を下記のとおり開催します。今回は倉掛文化祭の記念講演を兼ね、ファジアーノ岡山FC初代監督で就実大学の山下立次教授をお迎えすることになりました。多数のご来場をお待ちしております。
  - - - - - - - - - - - - - -
担当科目 体育T〜W スポーツ1〜4 スポーツと社会他
研究領域 スポーツ社会学
  - - - - - - - - - - - - - -
9:30 受 付
10:00 講 演 「生涯スポーツ」
講 師 就実大学
       教育学部 山下立次 教授
11:40 閉 会
◎申込書はこちら
■と  き 平成23年11月26日(土)
■場  所 井原市市民活動センター・つどえ〜る
井原市井原町352-1 (TEL62-9090)
◎駐車場=市役所・まほろば館も利用可
■受講費 無 料
■主  催 井原市市民活動センター・つどえ〜る
倉掛自治連合会






井 原 市 民 体 育 祭

井原地区は健闘するも8位

2011年10月2日 陸上競技場


先頭を走る倉掛の田原博己選手=男子800m競走
 第49回井原市民体育祭が10月2日、井原運動公園陸上競技場を会場に開かれ、薄曇りの絶好のコンディションの下で13地区が熱戦を繰り広げました。
 倉掛からは9種目に18人が出場。それぞれ高得点に絡む活躍を見せ、テントから大きな拍手が送られました。今年の井原地区はボールけりリレー(女子)や壮年30代400mリレーが1位、その他の種目も中位をキープしたものの得点は伸びず8位に終わり、Bブロックへ転落することになりました。得点表&倉掛関係の写真はこちら






井原小学校・交流行事

「意義深い集いでしたね」

2011年9月30日 倉掛公民館


 倉掛の井原小学校5年生児童とお年寄りの交流会が9月30日に倉掛公民館で行われ小学生8人と、教頭先生を含む大人7人が参加しました。
 お話しタイムやボーリング、○×クイズ、紙芝居など、児童らはこの日のために準備をしてきたこと披露し、共に楽しみました。






井原高校地域ふれあい市

鬼祭りと同時開催で盛り上げ

2011年9月16日 井原町


(雨となった昨年の鬼まつり交通安全パレード)
□■□■ 鬼のパレード □■□■
13:00 向町本通り最上手出発
14:00〜14:30 地域ふれあい市 会場到着
太鼓演奏
15:20 郷社到着
日 時 10月23日(日)10:30〜14:30
場 所 井原市総合福祉センター
駐車場 井原小学校運動場 出入口はR313より
出店リスト
農産物販売・焼き芋(園芸科)
おこわ・焼菓子・手作り小物販売
(家政課)
生演奏(音楽部)
お祭り露店(PTA)
チャリティーバザー(国際ソロプチミスト)
共同募金・デニッシュバー(市社会福祉協議会)
楽しいゲームコーナー
福祉体験コーナー(点字、高齢者疑似体験)






小田川堤で15日に薬剤防除

「土手への駐車はご遠慮下さい」

2011年9月14日 小田川堤


 「井原堤の薬剤防除を来る9月15日午前8時30分頃より行いますので、樹木付近に駐車をしない様、御協力お願い致します」とのことです。ご注意を。






井 原 地 区 敬 老 会

ベリーダンスなどに「元気がでます」

2011年9月11日 サンサン交流館


 平成23年度井原町敬老会が9月11日、サンサン交流館で開かれ、倉掛の12人を含む町内のお年寄り約150人が出席しました。
 午前9時30分開会。長寿祈願祭などに続いて井原地区社会福祉協議会の平川会長が主催者を代表して歓迎の言葉を述べ、滝本市長ら来賓が「これまでのご努力に敬意を表します。長年培ってこられた経験や知恵をお借りしたい。本日は誠におめでとうございます」などと挨拶。
 午前10時50分より演芸の部に移り、先ず井原小学校1年生が元気に合唱。上級生が作ったプレゼントをお年寄りに渡しました。そのほか、舞踊、ベリーダンス、“狙い撃ち”の曲に乗っての腹おどり、神楽などが披露され、演目が終わるたびに館内は大きな拍手に包まれました。
 井原地区の最高齢者は中町の増尾アサヨさん106歳。倉掛地区で米寿を迎えた大久保政子さん、川相則夫さん、小林八重子さん、瀬川秋子さん、山岡許恵さんには記念写真が贈られました。






台 風 1 2 号 接 近

小田川増水、警戒態勢へ

2011年9月3日 小田川


 大型の台風12号が9月3日午前8時現在、高知県沖を時速10kmのゆっくりした速度で北上しています。中国地方への影響は避けられない状況となっており、井原でも午後から一層風雨が強まるものと警戒中。岡山県内のJR在来線や井原鉄道は始発列車から全線区の運転を見合わせ、再開の見通しは立っていません。
 小田川は昨夜降り続いた雨で増水してします。午前7時過ぎに倉掛地内の2カ所へ排水ポンプ2台を設置して、市街地の冠水防止態勢を整えました。
小田川の水位はこちら






情 報 紙 相 次 ぐ 発 行

倉掛新聞&つどえ〜る通信

2011年8月23日

 倉掛新聞88号とつどえ〜る通信14号が8月24日と25日に相次ぎ発行されました。






井 原 町 盆 踊 り 大 会

倉掛踊乱会、存在感を示す

2011年8月14日 井原小学校


 井原公民館主催の盆踊り大会が8月14日午後7時より、井原小学校で開かれ、公民館の役員をはじめ、9地区の自治連合会会役員らが輪投げや金魚すくいなど、模擬店の運営に当たりました。
 数人が仮装した倉掛踊乱会のメンバーも踊りの輪に加わり、会場の盛り上げに一役買い、倉掛少年団育成会の村上会長と山元副会長はアイスクリームの販売に追われました。






 残暑お見舞い申し上げます







井 原 市 夏 ま つ り

倉掛踊乱会の42人が参加

2011年8月6日 井原駅前通り


 夏を彩る井原市夏まつりが8月6日、井原駅前通りを会場に開かれ、総踊りには地域や企業などから21団体が参加しました。
 今年で3回目となる倉掛踊乱会は趣向を凝らした演出で注目を集める中、総勢42人が元気いっぱいの踊りを繰り広げました。






2 0 1 1 全 国 高 校 総 体

井原高校新体操部が団体V

2011年8月1日 青森県

優勝メンバーに倉掛の小川晃平選手
 新青森県総合運動公園アリーナで行われた全国高校総体の男子新体操団体競技で8月1日、岡山県立井原高校が優勝を飾りました。(動画はこちら
 開催地の青森県には強豪青森山田高校が控えていることから、今年の優勝は厳しいとみられていましたが、長田京大監督率いるチームのまとまりは素晴らしく、選手らは堂々と演技を繰り広げ、見事栄冠を勝ち取ったものです。
 中学時代に全日本ジュニアで活躍した倉掛1組の小川晃平選手(1年)もレギュラー入りを果たし、優勝に大きく貢献しました。
 平成17年のおかやま国体で、男子新体操競技が井原市で開催された際、精研高校の選手を主体とした岡山県選抜チームは地元優勝。インターハイ団体種目は平成17年と平成18年に2連覇して以来、5年ぶり三度目の優勝です。(井原と精研は平成18年4月に統合)
<上位総合成績>
@ 井原高校 (岡山県) 19.125
  細羽、久津間、原田、房野、小川、西江
A 青森山田高校 (青森県)  19.100
B 神埼清明高校 (佐賀県) 19.000






小田川堤で25日に薬剤防除

「土手への駐車はご遠慮下さい」

2011年7月22日 小田川堤


 小田川堤の桜への薬剤散布が7月25日午前8時30分より日芳橋〜大正橋間で行われます。幅員が狭いことなどから「駐車はご遠慮下さい」とのことです。






つどえ〜るクラブ会員募集

「一緒に活動しませんか」

2011年7月 市民活動センター

 井原市市民活動センターでは「つどえ〜るクラブ」の会員を募集しています。
 入会者は、つどえ〜るの提供する様々なサービスを受けることが可能。本施設の利用は無論のこと、「ボランティア活動に関心がある」「パソコンを始めたい」という方にはピッタリ。協働のまちづくり勉強会や講演会の企画運営に関わるなど、“遊学心”で取り組んでいただけるネットワークコミュニティです。
《 概  略 》
会  費 無 料
(個人的な活動費は別途必要です)
活  動 ボランティア パソコン学習 まちづくり関係 ほか
お願い
@ 規則に沿った施設利用を心掛けてください。
A つどえ〜るの行事等にご協力ください。
B 本施設は個人的な娯楽の場などには利用できません。
申込先 井原市井原町352−1
 つどえ〜る事務局(電話 62-9090)






つどえ〜る講演会のご案内

「岡倉天心と平櫛田中」

2011年6月 つどえ〜る

就実大学出前授業のご案内
 巨匠・岡倉天心から平櫛田中に伝えられた熱き心と技について、土井教授が解説します。           
 木彫界の歴史を築いた師弟の素顔と生き方を学べるチャンスです。
 多数のご来場をお待ちしております。
■土井通弘教授の略歴
就実大学大学院人文科学研究科及び人文科学部表現文化学科教授/吉備地方文化研究所長。
専門分野は日本美術史・日本文化史。1952年大阪府生まれ。文学博士。
と  き 平成23年7月16日(土)
  10:00〜11:40
会  場 井原市市民活動センター・つどえ〜る
駐車場 まほろば館・市役所もご利用ください
講  師 土井通弘教授
 就実大学大学院 人文科学研究科
演  題 「岡倉天心と平櫛田中」
受講費 無 料
主  催 井原市市民活動センター
後  援 井原市立田中美術館
申込先 井原市井原町352−1
 つどえ〜る事務局(電話 62-9090)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

≪申 込 書≫
氏 名 住 所 (団体等)
当日受付も可能ですが、席の都合がございますのでお問い合わせください。






側 溝 の 土 砂 回 収

自治連合会、総出で土砂搬送

2011年6月5日 倉掛全域

 地区住民が一斉に実施した側溝清掃の土砂積み込みが6月5日、自治連合会役員によって行われました。
 4台のトラックを使って回収した土のうをダンプカーに積み替えて袋から取り出す作業は、井原大橋下で午前8時より開始。役員らは、不適切な物が混入していないかチェックしながら、約6トンの土砂を搬送しました。
 自治会所有の消火器は、10年間薬剤が有効な新型に切り替える計画を打ち出し、3年間で計62本を買い換えることになりました。1年目の今年は期限切れを含む20本(1本6000円)について購入予定。






井 原 小 学 校 運 動 会

地区対抗リレーは倉夏チーム優勝

2011年5月24日 井原小学校

 5月22日と23日が雨で順延となっていた井原小学校運動会が24日、行われました。
 夜明け前まで降っていた雨のため、グラウンドコンディションはいま一つでしたが、児童や園児らは元気いっぱい。応援に駆けつけた家族らの声援をうけながら、騎馬戦や玉入れ、徒競争やリレーなどの演技に全力を尽くしていました。
 地区対抗リレーは倉掛夏目チームが優勝しました。






不 燃 性 粗 大 ご み 回 収

自転車など20品目持ち込む

2011年4月24日 井原小学校

 井原地区を対象とした不燃性粗大ゴミの回収が井原小学校で4月24日、午前8時から同9時30分まで9地区の自治連合会が協力して行われました。
 回収物は今年も自転車やストーブなど20品目限定。役員らは次々と持ち込まれる物を分類しながらリサイクル業者のコンテナへ運び込みました。 






倉掛自治会・23年度予算総会

社会福祉会費、格差是正値上げ

2011年4月16日 つどえ〜る

 倉掛自治会の平成23年度予算総会が4月16日午後7時より、つどえ〜る1階で開かれ、各組自治会長ら48人が出席しました。
 倉橋一郎自治連合会長の開会挨拶に続いて議題審議に移り、各役員を承認。自治会費に関して「倉掛に居住し、倉掛地内で事業を行っている人の会費が1000円高い。全世帯同額にすべきではないか」とする質問については、自治会長ら6人がそれぞれ見解を述べ、多数決で現行のままに落ち着きました。
 谷和政会計が読み上げた予算案は原案どおり承認。続いて細羽正敏体育部長が井原町大運動会の選手選出を各組に依頼。
大橋上の水門が動力排水式へ

本年度中には動力排水ポンプ式となる井原大橋上の水門。住民の要望が届きひと安心。
 その他、「倉掛地内の冠水原因となっている水門が動力排水ポンプ式になる」 「12月に倉掛文化祭を実施する」 「消毒用噴霧器は各組で保管して欲しい」などの報告と要請がありました。
 大坪民生児童委員は救急医療に役立つ“はーとふるカプセル”について、「要望があれば無償支給されます」と述べ、ご近所見守り体制や社会福祉会費の格差是正値上げの件を含め説明。郷社の神社費については川相肇総代長が「自治会費と一緒に集金して頂くようお願いしたい」と協力を求めました。
 自治会費、神社費、運動会選手名簿を担当役員へ提出する期限は4月30日。

総会で出た意見
自治会費値上げの前に歳出の見直しが必要。
10年前に自治会費のあり方を取り決めたのであれば、それに従えばよいと思う。
まちに活気がなくなってきている。かつての賑わいを取り戻す努力を自治連合会の役員にお願いしたい。自治会費が高い安いなど問題ではないと思う。
自治会費の問題は常々検討している。今後も会員各位から意見をいただきたい。

議 題
@ 役員選出及び承認の件
A 自治会費割当及び集金に関する件
B 予算案承認の件
C 井原町大運動会に関する件
D その他






岡 山 県 議 会 議 員 選 挙

上田氏が初当選、小田氏は六選

2011年4月10日 井原市・小田郡選挙区

 4月1日の告示から激しい戦いを繰り広げた岡山県議会議員選挙の投票が10日に行われました。
 井原市・小田郡選挙区の開票は同日午後8時15分から井原市勤労者体育センターと矢掛町農業環境改善センターで行われ、前回僅差で届かなかった新人の上田勝義氏が雪辱を果たしました。元県議会議長の小田春人氏は、地盤のゆるみなどから得票数を減らしたものの六度目の当選。自民党公認の新人候補、高見尚永氏は井原市での票を伸ばせませんでした。
井原市・小田郡選挙区開票結果(定数2・敬称略)
上田勝義(55) 無新@ 井原町 13391
小田春人(63) 自現E 芳井町 8810
高見尚永(40) 自民新 矢掛町 7706






倉 橋 英 男 画 伯 の 「 山 村 風 景 」

「場所は東三原・村入地区でした」

2011年4月8日 つどえ〜る

 つどえ〜るに掲げられている故倉橋英男画伯(倉掛6組)の大作「山村風景」(100号)の場所がこのほど芳井町東三原・村入地区と判明し、話題となっています。
 この作品は1969年(昭和44年)に描かれたものながら場所を特定する情報はなく長年、芳井町明治辺りではないかと推測されていました…。






倉 掛 自 治 会 決 算 総 会

22年度決算を全会一致で承認

2011年3月19日 つどえ〜る

 平成22年度倉掛自治会の決算総会が3月19日午後7時より、つどえ〜る1階で開かれ、25組の自治会長をはじめ、自治連合会や婦人会、育成会、消防団の役員ら約40人が出席しました。
 冒頭、倉掛自治連合会の倉橋一郎会長は「お忙しい中、ご出席いただき有り難うございます。先の東日本大震災で被害に遭われた方々には、心よりお見舞いを申し上げます」などと挨拶。議題に移り、谷和政会計が22年度の一般会計、倉掛地区社会福祉協議会、公民館建設基金の各決算書を読み上げて説明。監査報告に続いて全会一致で承認されました。
 続いて大坪民生児童委員が旧井原市と芳井町、美星町の社会福祉協議会費の格差是正について、「現行100円から来年度は300円へ値上げされることに決まった」と報告。この件について倉橋自治連合会は「来年度と再来年、自治会費が100円ずつ高くなる。ご了承願いたい」と出席者に理解を求めました。






東 京 電 力 福 島 第 一 原 発

厳しい福島原発事故の復旧作業

2011年3月18日 福島県


 危機的事故で世界が注目している東京電力福島第一原発。17日朝、ヘリコプターから壊れた施設へ水を投下する作業に踏み切ったものの結局、大した効果は得られませんでした。夜は地上からの注水を実施。警視庁の放水車は水が目標に届かず、高い放射線量のため作業を中止しました。午後7時35分からは自衛隊の特殊消防車が計30トンの水を5回に分けて放水しましたが、肝心の使用済み核燃料保管プールへ入ったとの確認はとれておりません。
 3号機は再処理された核燃料消費が可能なプルサーマル方式。しかし、その名のとおり、原爆の材料になるプルトニウムが使用されています。核分裂がウラン方式とはケタ違いに強く、一旦事故が起きると大量の放射性物質を撒き散らす難題を抱えています。こうした事情から、特に3号機の沈静化対策が急がれているものと思われます。
 事故の深刻化に伴い、在日外国人に大量帰国の動きも出ており、空港では搭乗手続きに長い列ができています。
 一方、津波被害以後、途切れている送電を復活させ、原子炉格納容器などに必要な水冷循環ポンプを動かす電源供給工事が進められており、ことがうまく運べば状況に光が見えてくるとの期待も広がっています。





M9.0東北地方太平洋沖地震

福島第一原発2号機で爆発音

2011年3月15日 福島原子力発電所


 東京電力福島第一原子力発電所2号機で、15日午前6時14分に爆発音があり、東京電力関係者は記者会見の中で、爆発で圧力抑制室(サプレッションプール)が損傷し、放射性物質が漏れ出している可能性があることを明らかにしました。
 報道機関は現場周辺で北よりの風が吹いていることを繰り返し伝えています。これは事態が悪化した場合に備えて、国民への周知とも受け止められます。午前8時31分、発電所正門前では1時間当たり8217マイクロシーベルトという高い放射線の値を記録しました。
 さらに昨日爆発した3号機の上部から水蒸気が漂っているとも伝えられています。
 M9.0と訂正された今回の地震被害はあまりにも大きく、死者行方不明者は数万人に及ぶことになりそうです。1000年周期と言われる巨大地震に遭遇した日本。国運を懸けた災害復旧対策を示さねばならない状況となりました。
 




おめでとう! 少年キラリ賞
倉掛の田原博己君(中2)受賞

2011年3月14日 井原市

 善い行いをしたり日々頑張っている生徒・児童を讃える井原市少年キラリ賞に本年度は15人と2団体が選ばれ3月14日、市役所で滝本市長から記念メダルが贈られました。
 倉掛地区では、井原中学校陸上競技部で長距離種目に取り組み、駅伝大会などで活躍中の田原博己君(倉掛13−1組)が受賞しました。






M8.8 東北地方太平洋沖地震

東北地方中心に甚大な被害

2011年3月11日 日本全域


 3月11日午後2時46分ごろ、宮城県沖を震源とする国内の観測史上最大、マグニチュード8.8の巨大地震が発生し、宮城県では震度7を記録しました。
 これにより東北太平洋沿岸へ7〜10mを超える大津波が押し寄せ、多くの町が流失するなど、北海道から沖縄までの広範囲にわたって甚大な被害が出ている模様です。
 




もうすぐ桜のシーズン
観光協会がぼんぼり設置
2011年3月9日 小田川堤

 日芳橋〜新橋間の小田川堤へ、桜の開花を前に夜間照明工事が始まっています。井原市観光協会が毎年設置しているもので、倉掛裏へは3月9日、強い風が吹く中、5〜10m間隔にピンク色のぼんぼりが吊るされました。
(写真は井原大橋南)






臨 時 役 員 会 開 く

福祉会費増額で対応策練る

2011年3月7日 自治連合会

 倉掛自治連合会は3月6日、つどえ〜るで臨時役員会を開き、来年度以降の社会福祉協議会費増額対策や倉掛文化祭開催などについて協議しました。
 他地区同様、倉掛も社会福祉協議会費は、自治会会計から世帯数分を一括払いしています。1市2町合併後、旧井原市は美星や芳井との会費格差を指摘されていましたが、是正へ向けて動き始めました。
臨時役員会決定事項
T 社会福祉協議会費について
現行は各戸100円負担
来年度は各戸200円負担
再来年度からは各戸300円負担となることから、自治会費値上げで対応
決算総会と予算総会で大坪民生児童委員、川相肇社会福祉協議会長から説明
U 倉掛文化祭について
主催・共催・協力団体
倉掛自治連合会
NPO法人市民交流ネットワーク井原
倉掛婦人会
倉掛少年団
消防井原分団第3部
サロンあすは
第1回倉掛文化祭実行委員会開催
日時 : 3月27日(日)18:00〜
場所 : つどえ〜る
V 婦人会からの記念品について
今年度は見送り、来年度に繰り越す





四 季 が 丘 団 地

グラウンド・ゴルフ場計画に賛否

2011年3月4日 井原市

 先般、井原市が明らかにした上出部町四季が丘団地へ整備予定の“市グラウンド・ゴルフ場”について、市民の関心が高まっています。
 この計画は、市土地開発公社が約4億円で分譲中の用地約15000uを井原市が買い取り、日本グラウンド・ゴルフ協会公認32ホールの本格的コースを作ろうというもの。190uのクラブハウスと72台収容の駐車場が併設され、年間管理費は数百万円必要とみられています。総事業費は約6億円。
 新聞報道で計画概要を知った市民の間からは、「楽しみだ」 「大きな大会の誘致が可能だろう」 「年間利用者を7000人と見込んでいるようだが、限られた人たちが何回も使うだけでは」 「選挙公約とはいえどあまりにも巨額」 「多目的利用が難しいのでは」と、賛否が飛び交っています。
 ある市民グループの関係者は「健康スポーツ施設は大いに結構」と一定の評価はするものの、「今はあるものを活用する時代。遅れている企業誘致とか、福祉分野ならば、各地区ごとに公民館的機能をもつ介護施設をつくるといった、市民の要求に応えていく施策が優先されるべきではないか」との見解を示していました。






ふるさとの川リフレッシュ事業

河川敷の環境整備進む

2011年2月22日 小田川

 「ふるさとの川リフレッシュ事業」の一環として行われている小田川河川敷の雑木伐採や草刈り作業が、好天続きで順調に進んでいます。
 大正橋〜日芳橋間の西江原側を先に済ませ、面積的に少ない倉掛側へと移る模様です。
 倉掛自治連合会は2月27日、井原町まちづくりの会が呼び掛けている桜橋周辺の清掃作業を見送り、倉掛裏の小田川清掃を実施するとしていましたが、変更の可能性もでてきました。倉掛自治連合会の倉橋会長は「市へ問い合わせてみる必要がある」と話しています。






井原大橋下へ看板設置

「不法投棄はダメです」

2011年1月30日 倉掛地内

 井原大橋下への不法投棄防止を訴えようと1月30日、倉掛自治連合会の役員らがフェンスへ看板2枚を設置しました。井原市環境課から提供された看板には、赤字で 「不法投棄禁止」 「ごみを投棄すると、処罰されます」などと記されてます。 






参  加  者  募  集

九重山&阿蘇山火口登山

2011年1月 山岳同好会


 新春の候、会員の皆様にはお変わりなくお過ごしのことと拝察いたします。
 さて本年度、同好会では下記の要領で阿蘇くじゅう国立公園に位置する九州の名山九重山(久住山)、阿蘇山火口登山を計画いたしましたので、ぜひともご参加くださいますようご案内申し上げます。

@ 日 時 平成23年9月17日(土)〜19日(月)
A 日 程
9月17日(土)
井原(つどえ〜る)
21:30
→笠岡IC⇒ ⇒(高速)⇒山陽・
中国・九州・大分道 
9月18日(
九重IC(弁当)→
6:00〜
牧ノ戸峠(1330m)
7:30 
…(登山)…
 
久住山頂(1787m)
10:30 
…(下山)…
 
牧ノ戸峠(1330m)→
12:30
瀬の本高原(昼食)
12:55〜13:40
→黒川温泉→
14:00〜15:30
阿蘇山周辺観光
※都合で変更あり
阿蘇ファーム
ヴィレッジ
 
(夕食・泊)
18:00
9月19日(月)
阿蘇ファーム
ヴィレッジ 8:00 
→(バス)→
阿蘇山周辺観光→
※都合で変更あり
→熊本IC⇒
 
⇒(バス)⇒
九州
⇒大宰府IC⇒
 
大宰府天満宮
12:00〜13:40 
(自由昼食・参拝)
 
⇒大宰府IC⇒
⇒(バス)⇒
九州・中国・山陽
⇒笠岡IC⇒
井原(つどえ〜る)
19:00

B 会 費 大  人  31000円
C 申 込 谷又は渡辺建材まで申込書と申込金1万円をご持参下さい。
D その他
天候等で変更中止する場合があります。
連絡先 0866−62−1990(谷)
連絡先 0866−62−1448(渡辺建材)
黒川温泉入浴料、阿蘇ロープウェイ料金、
19日の昼食代金は会費に含まれておりません。
- - - - - - - - - - - - 切 - - 取 - - 線 - - - - - - - - - - - -
“2011”九重山&阿蘇山火口登山参加申込書
氏名 住所 性別 年齢 血液 携帯







新 年 祈 願 祭

有志がぜんざい&おでんの接待

2011年元旦 郷社足次山神社

参 道 に は 灯 明
 大晦日から元旦にかけて郷社足次山神社へ初詣に訪れる氏子らをもてなそうと、松井憲司さん(12の2組)らが竹材等を使って参道へ約30の灯明を設置しました。
 さらに山岡秀男さん(15−1組)や川相勝さん(14組)らの家族が協力してぜんざいコーナーを、山本勝己さん(13−1組)がおでんコーナーを境内に設けて参詣者へサービス。氏子らは「新年早々に有り難い」と笑顔を見せていました。







2011年元旦

 明けましておめでとうございます。皆様には輝かしい新春をお迎えのことと謹んでお慶び申し上げます。旧年中は何かとお世話になり有り難うございました。本年も宜しくお願い申し上げます。
災害に強い地域づくりを
 倉掛では昨年7月、小田川増水に伴う冠水被害が発生し、防災面での弱点を露呈しました。市は土木工事用排水ポンプを使用する応急対策を打ち出し、その際に必要な電源工事を昨秋、完了しました。井原町東部の雨水が集まる井原大橋近くの水門へ本年度、市がどの程度の規模の本格的排水ポンプを設置するのか、注目すべき年になりそうです。
 倉掛自治会ホームページ及び倉掛新聞は、身近な話題や地域が抱える諸問題をより正確に皆さまへお伝えしたいと考えております。一層のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。



戻る